バツイチ女60代のチャレンジ人生

人生も後半、下流老人にならないため、人生をもっと豊かにするために奮闘する60代女性のブログです。

50代シングルマザーの第152回日商簿記検定2級3級併願の結果報告 & WEB照会で成績確認できる東京の商工会議所



こんにちは、今日は筋トレに行きたかったけど、残業になったので行けずにブログを更新しているノーティです♪


私の行くジムは9時に終わってしまうので、遅くても7時には到着してトレーニングを始めたいんですよね。
でもちょっと残業すると行くには行けても、予定通りにメニューをこなすことができないのが嫌なので行けないんです。
私は週一筋トレできたら良いなぁという感じです。


50代女性が筋トレと日商簿記検定にチャレンジ
ご近所の松葉牡丹



さて、本題の簿記検定についてです。

受験結果報告

第152回日商簿記検定2級と3級を併願いたしましたが、結果は2級は不合格、3級は合格でした。

受験後、2級どころか3級も危ないと感じていたので、正直ほっとしました。^^;
ブログで併願受験を宣言していたので、3級すら受からなかったら本当に恥ずかしいですからね。

商工会議所によって合格発表方法が違う?

商工会議所によっては6月24日(昨日)から合格発表をしていたところもあるようで、ネットでは合格の報告をたくさん目にしたのですが、皆さん成績の画像を載せてるんです。

私の受験した商工会議所では番号だけ。
私も合格不合格だけでなく、第一問から第五問までそれぞれ何点得点できたのか掲載されるものと思っていたので、え?と不可解でした。
一体この差は何なのか?

調べてみたところ、商工会議所ごとに発表方法も違うようでした。
確かに受験申込も方法がそれぞれ違っていたのですよね。

www.kentei.ne.jp

試験日の2ヵ月前を目安に(一部地域で日程が若干異なる場合がございます。詳細は必ず受験希望地の商工会議所にお問合わせください)、受験希望地の商工会議所に受験申込方法、受験申込書の入手方法、受験料の支払方法等をご確認ください。
※受験申込受付は、原則として商工会議所の窓口で行いますが、郵送やインターネット等で受け付ける商工会議所もあります。
※受験申込書や受験申込受付期間は、商工会議所によって異なります。

合格発表方法も

合否発表の日時や合格証書等の配布方法は、商工会議所によって異なりますので、受験地の商工会議所にご確認ください。
※試験問題の内容や採点内容、採点基準・方法についてのご質問には一切回答できません。
※解答の公開や答案用紙の公開・返却には、一切応じられません。
(得点は、受験者ご本人からのお申し出によりお答えいたします)。


私の受験したところでは、点数については合格証書を受け取りに行った時に教えてもらえるとのこと。
不合格の人は不合格でも商工会議所まで行かないと自分が何点で落ちたのかすらわからないとは。。。

申し込み前にこの辺りも調べて、ネットで成績も確認できる商工会議所で申し込みするべきでした。
次回2級の時はそうしようと思い、近辺の商工会議所で成績をWebで確認できるところを調べてみましたので、こちらでご紹介いたします。

WEBで成績が確認できる商工会議所

私は東京郊外に住んでいますので、東京都内の商工会議所で調べてみました。

東京商工会議所
www.kentei.org

!!成績の確認方法はWEB照会です。

とびっくりマーク付きで書かれています。

また、

合格者には、合格証書発送日に合格証書を普通郵便で発送します。

とのこと。

手数料はかかりますが、さすが東京、否応なしに郵送してくれるところが嬉しいですね!
私が申し込んだところは、現地まで行かないといけないんです。
しかも平日に、絶対に取りに来てください!とありました。
何でしょう、この差は。。。^^;


武蔵野商工会議所
www.musashino-cci.or.jp

インターネットから申込手続きをされた方のみホームページでの成績照会サービスを利用できます。

とのことです。

むさし府中商工会議所
www.kenteishiken.com

インターネット申込をされた方を対象に、「採点結果照会サービス」を追加いたしました。

とのことです。

番外編
多摩商工会議所
www.tamacci.or.jp

※個人申込の方で合否通知の郵送ご希望の方には、合格発表日(予定)に合否通知(合否及び得点)をご郵送いたします。

WEBでは合否の確認しかできませんが、申し込めば合否と得点を郵送してくれるのはありがたいですね。

次回第153回は2級を受験予定ですので、これらの商工会議所のどこかで受験したいと思います。