バツイチ女60代のチャレンジ人生

人生も後半、下流老人にならないため、人生をもっと豊かにするために奮闘する60代女性のブログです。

日商簿記3級の勉強をするなら最新のテキストと問題集を使うべし!



こんにちは、簿記3級の勉強がなかなか進まないノーティです。><;


50代女性が筋トレと日商簿記にチャレンジ
パンジー


毎週土曜の午前中は趣味のスポーツに出かけるのですが、昨日は予定を変更して在宅しておりました。
がしかし、勉強をする前にブログのアフィリエイト設定を始めちゃったもので、結局お勉強が全くできませんでした。



ブログを開始したものの、文章書くのにも時間がかかるし、アフィリエイトのやり方も全くわからないうえ、PCが重たくてはてなブログの管理画面を出すのに時間がかかるかかる。
午前中はほとんどそれに時間を使ってしまいました。


午後は恒例の週一お掃除をした後、↓ こちらへ出かけました。

50th-exhibition.udo.jp


この話はまた時間のある時に書きたいと思います。



ということで、昨夜帰宅してから1時間ほど新しい問題集に取り組みました。

そして今朝も今まさに勉強の途中なのですが。
ブログ書いてちゃだめじゃない!
はい、自分でもそう思います。

ただ今思いついたことを書いとかないとまた忘れちゃうので、ちょっとだけ時間を取って書きたいと思います。


何を書きたいかと言うと。

記事名にある通り、簿記の勉強をするなら最新のテキストと問題集を買って勉強するべきだということです。


私は10年くらい前に買った日商簿記3級のテキストと子供が持ってる2、3年前に買ったテキストがあったので、それで間に合うだろと考えていました。
ところが、ネットで勉強について調べていたところ、今年は内容がかなり変わるとの情報が。


www.kentei.ne.jp


文章読むだけだとちょっと難しい感じがしますが、要するに出題内容が大幅に変更されれるとのことです。
増える部分もあり、2級へ移動する部分もあるとのことで、これまで使っていたテキストでは対応できない勉強もでてきます。

私は、「もったいないからとりあえず手持ちのテキストで勉強して、新しい区分はネットで勉強すればよいや」と思って勉強し始めたのですが、10年前に買ったテキストと2、3年前のテキストでも結構違うところがあることがわかりました。

またわからないことをネットで検索してる時に、2、3年前のテキストの後にも勘定名が変わっているのを発見!

具体的にはこちらです。


未収金と未収入金(平成30年度適用、31年ではないのでご注意!)
簿記 出題区分表 | 商工会議所の検定試験


現在は 未収入金 を使っているということです。
つい昨日までは未収金と思ってました。><;


これじゃあ、古いのを使っていると頭がごっちゃになっちゃうとわかり、改めて最新版のテキストと問題集が一緒になったものを1冊買いました。

検定はわりと頻繁に出題内容が変わるので必ず最新のテキストで勉強した方が良い、余計な勉強に時間を無駄にしなくて済むというような書き込みを見ることも多く、最初から最新版で勉強していれば時間を無駄にせずに済んだんですよね。^^;


ノーティはいつも何でも先走ってしまうタイプ、つまりわからなくてもとりあえず始めちゃう性格なので、よくこうゆう失敗をします。


これから日商簿記受験を考えている方、絶対最新版を買った方が良いですよ。
余計な勉強で時間を無駄にすることが無いように。^^